'ausland' member Mario and I introduce Japanese Hip-hop and talk about Japanese/German culture, movie, social issue, etc., at the community radio 'reboot.fm', Berlin for an hour on the 23rd April.
23. April 2017 by reboot.fm
http://reboot.fm/category/experimental-radio-art/raudio-aasland/4月23日に, 友人のMarioと一緒にベルリンの'reboot.fm'というコミュニティラジオ局で1時間番組を放送します。日本のRAPを紹介しながら, 文化や映画や政治について話そうと思います。
ausland:
https://ausland-berlin.de/nihonrap
先月, このMarioという友人とUstream配信をスタートしました。
その第一回目にはドイツ(主にベルリン)の歴史, 文化, 政治, エリアによってどんな音楽の傾向があったのか, ドイツの方言, 地域毎のビールなどなどを二人で話しました。
そしてその時にはドイツRAP限定で曲を沢山かけたのですが, もっともっとHIP HOPをはじめドイツの音楽を紹介できたら良いなと思っています。とりあえず6月までは毎月末に配信を予定しています。
(今月は reboot.fm からの放送です)
SoRA and Mario 'Himmel Radio' Ustream (the title is tentative.)
http://ustre.am/1yVPq
---------------
ライブ後記 - Live postscript
I sang in the office of the Green Party of Kreuzberg again this year.
Thank you for inviting me to the meeting of Green Party Korea. Was impressed by the talk of you all.
Thank you.
今年もベルリン・クロイツベルクの緑の党のオフィスで唄う機会がありました。
日本語のわたしの歌を, 翻訳して配った紙を見ながら皆さんが静かに何かをイメージしながら聴いてくださっているのが伝わってきました。翻訳してくれたソウルのJahee, 本当にありがとう。
今年も呼んでくれたJae-Hyun, 韓国の緑の党の皆さん, ありがとうございます。会の間ずっと英語で通訳をしてくれた이유진さん, Eojinちゃんに心からの感謝を。
ヨーロッパ在住の方をはじめ, 今回韓国から来たユースの方々の力強さとしなやかさにこれからの希望を感じました。
ここに暮らしていると特に, 国という単位でいがみあったり, 国という本来は見えもしない隔たりを強調/誇示すること, そして(誰かの定めた)他に対して攻撃や排除的思考に走ることに哀しさと虚しさを感じます。国という言葉はなんにでも入れ替えることができると思います。
国籍も人種も民族も性別も性的指向も, 思想にもあてはまる。
過去と向き合い, 自らの非を認め, 過去だ他人事だと考えずに自らの問題として抱えながら, それでもみんなと笑って生きたい。
他者や他文化を尊重することで自分たちの生き方が豊かになっていく世界になることを心の底から望んでいます。
---------------
I went to the concert hall which just opened in March at the beginning March. The concept of this music academy is quite super!
3月初旬に, オープンしたてのコンサートホールへ行ってきました。
この会場の他に音楽学校もあって, その学校というのはイスラエルやパレスチナなど中東や北アフリカ, 世界中の若き音楽家達が共に演奏し, それによって相互理解を深め, 話し合いへの基盤作りを目的としているそう。素晴らしいと思います。
この会場の他に音楽学校もあって, その学校というのはイスラエルやパレスチナなど中東や北アフリカ, 世界中の若き音楽家達が共に演奏し, それによって相互理解を深め, 話し合いへの基盤作りを目的としているそう。素晴らしいと思います。
"Daniel Barenboim and the American-Palestinian literary scholar Edward W. Said founded the West-Eastern Divan Orchestra in Weimar, Germany in 1999 with a mission to unite young Arab and Israeli musicians. Founded in the spirit of the West-Eastern Divan Orchestra, the Barenboim-Said Akademie seeks to unite talented, young musicians from the Middle East, North Africa, and around the world to study at the center of an historic city. Inspired equally by its namesakes, the Akademie’s unique curriculum integrates intensive music performance studies with a grounding in the humanities."
Six years have passed since the Fukushima nuclear disaster on March 11, 2011.
今年もみんなで黙祷をしてからデモをしました。
終わりは, ないのでしょう。
世界中のすべての人が, 心安らぐ時を過ごせますように。
Und schöne Osterferien!